日誌

最近の出来事

2学期大清掃

体育館や調理室、保健室など盲学校と手分けして、大清掃を行いました。
感謝の気持ちで、2学期の汚れをしっかりと落とすことができました。
 
 

初任者研修研究授業

採用1年目の先生が、初任者研修の一環として、研究授業を行いました。全校体制での授業研究となっているため、他の先生方も真剣に研修に参加しております。
放課後は研究協議会を行いました。
 

みんなで楽しもう!ダンス教室

NewFitness(イオンタウン城下内)から講師をお招きして、今年度2回目のダンス教室を行いました。
幼稚部、小学部、中学部全員が参加し、元気いっぱいにエアロビクスをしました。最後は、講師にブレイクダンスを披露してもらい、その華麗さに驚いていました。
 

スケート教室

小学部と中学部は、4日、5日の2日間、テクノルアイスパーク八戸でスケート教室を行いました。
4日は、八戸市スポーツ大使ふるさとセミナー事業を活用し、東北フリーブレイズと八戸学院大学アイスホッケー部の協力で、アイスホッケーの体験も行うことができました。
 

幼稚部校外学習


幼稚部6名は、「マックアドベンチャー」に参加してきました。
子ども達はユニフォームに着替えて、気分はハンバーガー屋さん♪
厨房で実際にチーズバーガーを作らせてもらって、みんなで食べました。
味は・・・やっぱり最高!!でした。
 

スマホ・ケータイ安全教室

小学部高学年、中学部を対象に行いました。
NTTドコモ株式会社より、講師をお招きし、盲学校と合同で行いました。
特に、アプリケーションアプリで気を付けたいことと、お金と時間の使い方についてお話してもらいました。
「なんでもいい」という言葉が、友達とのトラブルにつながったり、遅くまで操作して次の日の起床時間を遅らせたり、
正しく使うためのルールを失敗例から学ぶことができました。

外部専門家を活用した交流及び共同学習推進事業

小学部、中学部、柏崎小学校3年生が合同で、シッティングバレーボールを体験しました。
講師は坂本朋子さんです。また、第27回全日本大学女子サッカー選手権大会東北地区代表として出場する八戸学院大学女子サッカー部の皆さんが、シッティングバレーボール体験のボランティアとして協力してくれました。
坂本さんは、パラリンピック アルベ-ルビル大会のアルペンスキーで5位に入賞したり、北京大会のシッティングバレーボールに出場したりと大活躍されたアスリートです。
障害者スポーツについて体験したり、学んだり、交流したりして貴重な時間を過ごしました。
 

あそぼうデー

学期に1回、昼休みに盲学校と行っています。
今回は、フォークダンス「パティケークポルカ」とスクーターボードリレーを行いました。
 

文化庁「文化芸芸術による子どもの育成事業」巡回講演

日本音楽集団の語りと合唱と邦楽器で作る音楽朗読劇「ごんぎつね」が開催されました。
邦楽による音楽朗読劇を直に鑑賞したり、古くから使われる楽器を紹介してもらったりして、
日本の伝統芸能に触れることができました。
小学校で習った「ごんぎつね」の朗読では、途中で児童生徒も歌い、参加することができました。
 

健康講話

職員を対象とした健康講話が、放課後に行われました。
学校医である岸原病院から鈴木先生をお招きして、
「健康診断の結果の見方とこれからの健康管理について」
というテーマで講話をして頂きました。
日頃の生活習慣が大事であることを、改めて実感しました。

中学部職場体験事前学習

中学部では13、14日の2日間、職場体験を行う前に、ジョブカフェあおもりのキャリアカウンセラーを講師に迎え、
「将来の仕事と職場体験学習のつながり」というタイトルで、事前学習を行いました。
職場体験のメリットや働く意義、ビジネスマナーなど、すぐに役に立つアドバイスをたくさん聞くことができました。
 

歯みがき指導

学校歯科医による歯みがき指導が行われました。
給食後に染め出しを行い、その状態を学校歯科医に見てもらって、
みがき方のコツを教えてもらうというものです。
歯そのものはきれいにみがけていると褒められましたが、
歯と歯肉の間の汚れやみがき残しが見られる。ということでした。

学習発表会

今年度の学習発表会が終了しました。
たくさんの来賓、保護者、卒業生、地域の方々などお越しくださり、
盛大に行うことができました。
たくさんの拍手と声援を励みに、子どもたちはまた一つ成長することができました。
 

学習発表会にむけて

27日(土)の学習発表会まであと1週間。
オープニングセレモニーは、盲学校と合同で行いますので、その練習も始まりました。
  

清掃奉仕活動

小学部、中学部合同で清掃活動を行いました。
学校周辺にあるバラ公園、蟇館公園、類家5号公園を
グループに分かれて清掃しました。
たばこの吸い殻や空き缶など、燃えるゴミと燃えないゴミに
分別しました。 
  

避難訓練

地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
今回の訓練では、本校が津波避難ビルに指定されていることから、
近隣住民にも呼びかけ、避難場所(体育館)の解放をしました。
市役所職員や柏崎公民館の館長もおいでくださいました。
 

文化庁巡回講演 日本音楽集団の ワークショップが開催されました。

小学部4学年以上が、お琴の体験をしました。昨年度の学習発表会でたまたま演奏した「さくらさくら」が本日のワークショップのテーマでしたが、子どもたちが全員演奏できたので、本日ワークショップに来られた日本音楽集団の担当者の方もとても驚いていました。
   

児童生徒集会

小学部児童、中学部生徒が合同で集会を行いました。
10月5日(金)に行われる清掃奉仕活動について、清掃場所やグループを紹介しました。
また、新一年生を対象に、クリーンパートナー認証式も行われました。
 

青森県特別支援教育研究会

学校は休校でしたが、先生方は全員で弘前聾学校に出張し、
青森県特別支援教育研究会聾教育部会研究大会に参加してきました。
県内3校の聾学校の先生方が集い、実りある研修を行うことができました。
 

八戸市中学校体育大会秋季大会

9月15日(土)、16日(日)の2日間、八戸市東運動公園陸上競技場にて、
八戸市中学校体育大会秋季大会新人陸上競技選手権大会が行われ、
中学部1、2年生5名が参加しました。
目標達成を目指して、一生懸命がんばりました。
2年女子砲丸投げに出場した古川さんは、大会記録を更新する活躍を見せてくれました。