日誌
2018年6月の記事一覧
みんなで楽しもう!ダンス教室
NewFitness(イオンタウン城下内)から2名の講師をお招きして、ダンス教室を行いました。
幼稚部、小学部、中学部全員が参加し、時間いっぱいエアロビクスをしました。
軽快なリズムにのせて、大きく体を動かし、元気いっぱい踊ることができました。
幼稚部、小学部、中学部全員が参加し、時間いっぱいエアロビクスをしました。
軽快なリズムにのせて、大きく体を動かし、元気いっぱい踊ることができました。
小中野幼稚園との交流会を行いました
1回目は本校幼稚部が小中野幼稚園さんに行って交流会を楽しみました、2回目は小中野幼稚園さんが八戸聾学校へ来て交流を行っております。今日はたくさんのお友達と楽しそうにお勉強しています。
平成30年度第一回学校評議員会が開催されました
平成30年度第一回目の学校評議員会が開催されました。学校経営方針の説明、委嘱状の交付、学校評価目標シ-トの説明、校内見学等を行いました。
評議員の皆様からは「地震があったときに、物が倒れないように対応してほい」とか「卒業生の情報交流の場をホームページ上に作成してみては」というようなご意見をいただきました。
本年度の学校目標を達成できるよう職員一同、一致団結で頑張っていきたいと思います。
八戸市中学校体育大会夏季大会
中学部では、16、17日に八戸市中学校体育大会夏季大会に参加しました。
16日は総合開会式が行われ、とっても寒い中行進をしました。

トレパンやジャンバーを着ての行進はとても珍しいことです。
16日は総合開会式が行われ、とっても寒い中行進をしました。
トレパンやジャンバーを着ての行進はとても珍しいことです。
オオクワガタ寄贈
オオクワガタのオスとメスを、寄贈していただきました。
見たことのない大きなクワガタに、子ども達はびっくり!
お世話の仕方など教えていただいたので、大切に育てます。
田村さん、ありがとございました!
見たことのない大きなクワガタに、子ども達はびっくり!
お世話の仕方など教えていただいたので、大切に育てます。
田村さん、ありがとございました!
アクセスカウンター
2
3
9
4
2
7
5
緊急連絡掲示板
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校