日誌
2023年3月の記事一覧
令和4年度 卒業式
令和4年度の卒業式が行われました。幼稚部 修了生3名
中学部卒業生3名は、それぞれの進路へ巣立っていきました。

中学部卒業生3名は、それぞれの進路へ巣立っていきました。
中学部 学習の様子
「 卒業生を送る会 」が行われました。在校生は、この会のために、事前にプレゼントやゲームの準備を
進めてきました。卒業生からも在校生に向けて、お礼の言葉やこれからがんばりたいことについての発表が
ありました。楽しい時間を過ごし、最後は皆で記念撮影をしました。

進めてきました。卒業生からも在校生に向けて、お礼の言葉やこれからがんばりたいことについての発表が
ありました。楽しい時間を過ごし、最後は皆で記念撮影をしました。
小学部 学習の様子
生活単元学習の授業で、「ハエたたきゲーム屋」を行いました。
おつりの計算をしたり、点数を数えたりすることがねらいです。
児童が中心となって、ゲームの内容を考えました。
小学部 学習の様子
小学部3学年の児童たちが、市内にある博物館へ校外学習に行ってきました。
館内見学、石臼体験などを体験してきました。

館内見学、石臼体験などを体験してきました。
幼稚部 学習の様子
ひなまつりを行いました。お花を生けたり、お茶をたてたりする体験も
行いました。校長先生から、お菓子を頂きました。

行いました。校長先生から、お菓子を頂きました。
アクセスカウンター
2
3
9
4
1
8
7
緊急連絡掲示板
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校