日誌
					
	
	2018年2月の記事一覧
避難訓練
						ミサイル攻撃を想定したJアラート対応避難訓練を実施しました。
避難場所は窓のない場所として体育館ステージ上です!
 
 
すべての幕を閉じて全員5分以内で避難完了しました。
										避難場所は窓のない場所として体育館ステージ上です!
すべての幕を閉じて全員5分以内で避難完了しました。
八戸えんぶり
						八戸地方に春を呼ぶ豊年祈願の郷土芸能八戸えんぶり。塩町えんぶり組が八戸聾学校へ 門付けに来てくれました。
 
 
					
										2分の1成人式を行いました
						小学部4学年の総合的な学習の時間で「2分の1成人式」を行いました。
成長の記録や将来の夢を発表しました。
     
					
										成長の記録や将来の夢を発表しました。
ALTとの授業
						中学部では、今年度最後となるALT「Joe(ジョー)」さんとの授業が行われました。
					
										豆まき会
						幼稚部で豆まき会を行いました。
「せかせか鬼」「いやいや鬼」など、子どもたちの心の中に住む鬼を退治しました。
					
										「せかせか鬼」「いやいや鬼」など、子どもたちの心の中に住む鬼を退治しました。
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			3		
			
			4		
			
			1		
			
			6		
			
			3		
			
			7		
			
			2		
	
	
						緊急連絡掲示板
					
	
	
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校