最近の出来事
幼稚部 学習の様子
餅つき会をしました。
杵で ぺったん ぺったん お餅をつきました。
ふわふわの お餅を コロコロ 丸めました。
大谷選手へ 感謝の気持ちを込めて
大谷選手へ 感謝の気持ちを込めて。
昼休みや 体育で キャッチボールを しています。
中学部 学習の様子
外部講師による体操教室に参加しました。身体の動かし方の見本を見ながら、
リラックスした雰囲気の中で いろいろな技に 挑戦しました。最後に、
インストラクターの方に、連続技を披露していただき、その素晴らしさに
歓声があがりました。
小学部 学習の様子
3~6年生は奥中山高原スキー場のスキー教室、1~2年生はいわてこどもの森での
冬季野外活動に行ってきました。野外活動グループは、かんじきを付け、雪道を
歩いたり、穴を掘ったりなどの活動をしました。スキーのグループは、スキーを
滑るための、基本的な動きを体験してきました。
幼稚部 学習の様子
新年になり、たこあげやカルタとり、そり滑りなど 正月や冬に
ちなんだ遊びをたくさん体験しました。また、本校にも大谷選手からの
グローブが届きました。子供たちもグローブにさわり、興味をしめして
いました。
大谷選手からのグローブ そり滑り
たこあげ カルタとり
しりずもう コマまわし
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校