日誌
最近の出来事
小学部 学習の様子 ②
学校近くの公園に行き 「 秋 」 を探してきました。色づき初めた
木の葉や、落ち葉に視線が向いていました。
木の葉や、落ち葉に視線が向いていました。
小学部 学習の様子
あさがおの種を収穫しました。種は小さく、たくさんありましたが、
最後まで収穫作業をがんばりました。
最後まで収穫作業をがんばりました。
幼稚部 学習の様子
秋をむかえ、さつまいも堀りとやきいも会を、ひらきました。
友達と協力して掘ったさつまいもは、アルミホイルに包まれ、
ほくほくに 焼き上がりました。

友達と協力して掘ったさつまいもは、アルミホイルに包まれ、
ほくほくに 焼き上がりました。
盲導犬とふれ合おう
八戸盲学校で開かれた「 盲導犬と触れ合おう 」に参加させてもらいました。
「 シンバ 」と「 ラス 」という2匹の盲導犬と一緒に歩行体験をしました。

「 シンバ 」と「 ラス 」という2匹の盲導犬と一緒に歩行体験をしました。
小学部 学習の様子
9/30三沢航空科学館へ遠足に行ってきました。
浮力体験や重力体験、サイエンスショーなど、いつもとは、ひと味違う
体験をすることができました。

浮力体験や重力体験、サイエンスショーなど、いつもとは、ひと味違う
体験をすることができました。
アクセスカウンター
2
4
1
7
1
7
7
緊急連絡掲示板
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校