日誌
最近の出来事
いじめについての学習会を実施しました
IZD29これは、I=いじめ、Z=ぜったい、D=だめ 29は盲学校聾学校合わせた幼児児童生徒数です。
「いじめぜったいだめ」をテーマに学習会を実施しました。
「いじめぜったいだめ」をテーマに学習会を実施しました。
運動会組み分けを行いました
5/26土曜日の運動会に向け、盲学校・聾学校合同で児童生徒の組み分けを発表しました。
今から闘志に燃えている子どもたちの様子を見ていると、今年は晴天の中で運動会ができますようにと改めて願っていました。
今から闘志に燃えている子どもたちの様子を見ていると、今年は晴天の中で運動会ができますようにと改めて願っていました。
平成30年度新任式・入学式・始業式が行われました。
八戸盲学校と合同で、4月6日(金)に新任式・入学式・始業式が行われました。
新たに本校の先生となられた先生は11名。幼稚部1名、小学部2名、中学部2名が入学しました。
新たに本校の先生となられた先生は11名。幼稚部1名、小学部2名、中学部2名が入学しました。
修了式・卒業式
八戸盲学校と合同で、修了式・卒業式が行われました。
幼稚部3名が修了し、小学部1名、中学部2名が卒業しました。
幼稚部3名が修了し、小学部1名、中学部2名が卒業しました。
卒業生を送る会
小学部、中学部ともに「卒業生を送る会」を行いました。
ダンスや、ゲームなどなど、卒業生と最後の思い出を作ることができました。
ダンスや、ゲームなどなど、卒業生と最後の思い出を作ることができました。
アクセスカウンター
2
4
0
5
6
4
3
緊急連絡掲示板
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校