日誌
最近の出来事
幼稚部 学習の様子
音楽遊びをして、「 大型バス 」を歌いました。
小学部 学習の様子
中学部の生徒が、市内の秋季体育大会に参加するため、小学部の
児童が協力し合い、壮行会を開きました。
中学部 学習の様子
・青森聾学校と合同でオンライン授業を行いました。
・学習発表会に向けて、近隣の中学校に虎舞を学びに行きました。
・英語弁論大会に向けて、校内で練習しました。
避難訓練
避難訓練が行われました。今回は、近隣の川が氾濫し、洪水が発生した
想定で行われました。教頭の指示に従い、校舎の3階へ落ち着いて避難す
ることができました。
八戸市ろうあ協会講師による手話学習会
7月25日(木)に八戸市ろうあ協会から2名の講師をお招きし、
手話の読み取り技術及び表現技術の向上を目指した、手話学習会を行いました。
教科書に書いている日本語をそのまま手話表現すると伝わりにくいため、
簡潔に表現することが大切であることなど、教えていただいたことを
今後の指導に生かしていきたいと思います。
アクセスカウンター
2
3
9
5
3
5
5
緊急連絡掲示板
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校