日誌
最近の出来事
小学部 学習の様子
5月13日(火)小学部6年 理科の授業の様子です。
有機物の燃焼と石灰水の反応について実験しました。
小学部 学習の様子
5月12日(月)クラブ活動がありました。「運動クラブ」と
「料理クラブ」に分かれ、どんな活動をするか話し合いました。
幼稚部 学習の様子
5月8日(木)日頃の感謝の気持ちをこめて、お母さんへお手紙を
送りました。
リサイクル活動
5月2日(金)古紙や段ボールをみんなで協力して、運搬車に運びました。
救急救命法・エピペン講習会
4月28日(月)消防隊員の方を招き救急救命法講習会が行われました。
◯ 心肺蘇生法、AEDの使い方などについて聴講しました。
◯ 喉に異物が詰まった時の、対処の仕方などを聴講しました。
◯ アナフィラキシーの対応方法について聴講しました。
アクセスカウンター
3
4
1
1
3
1
2
緊急連絡掲示板
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校