最近の出来事
幼稚部 学習の様子
9月17日(火)にお月見会をしました。お月見団子を作りました。
体育館で運動遊びをしました。ボールを使った運動遊びです。
秋を探しに、公園へ出かけました。トンボや蝶を捕まえました。
小学部 学習の様子
9月13日(金)に、岩手県久慈市にある「 久慈地下水族科学館もぐらあんぴあ水族館 」
へ遠足に行ってきました。普段はなかなか目にすることができない、海の生き物を見たり、
触れたりすることができました。また、道の駅いわて北三陸では、おいしい昼食や遊具で
体を動かすなど、楽しい時間を過ごすことができました。
幼稚部 学習の様子
9月13日(金)に親子遠足がありました。天候にも恵まれ、種差海岸で散策・磯遊び・
砂遊びなどを楽しみました。また、水産科学館マリエントでは、魚への餌やりの様子を
間近で見ることができ、貴重な体験となりました。
幼稚部 学習の様子
音楽遊びをして、「 大型バス 」を歌いました。
小学部 学習の様子
中学部の生徒が、市内の秋季体育大会に参加するため、小学部の
児童が協力し合い、壮行会を開きました。
児童の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立八戸聾学校