日誌

最近の出来事

安全指導教室

小学部、中学部それぞれで安全指導教室が行われました。
不審者に遭遇したときの対応について学習しました。
中学部は後半、グループに分かれ、SNS利用に関するルールにも触れました。
 

児童生徒集会


小学部、中学部合同の集会「児童生徒集会」が行われました。
お楽しみ会のお知らせと、運動会スローガン募集のお知らせがありました。

あいさつ運動

今週一週間、盲学校と合同であいさつ運動を行います。
初日は少し肌寒い中、元気にあいさつをすることができました。

児童生徒集会

今年度、初めての小学部と中学部合同の児童生徒集会が行われました。
内容は、今年度の役員紹介や、来週1週間、あいさつ運動を行うので、その担当が発表されました。
 

対面式

中学部で、対面式が行われました。
自己紹介やゲーム、最後は円陣と、チーム中学部が動き出しました。
 

修了式・離任式

修了式・離任式が終わりました。
そして、平成30年度が無事に終わりました。
本校に関わって頂いた方々、地域の方々全ての皆様に
お礼申し上げます。

中学部 卒業生を送る会

いよいよ今週末に迫った卒業式。各学部で送る会が行われました。
中学部では、心のこもったお手紙を披露し、3年間の思い出をしみじみと振り返りました。
 

寄宿舎卒業を祝う会

寄宿舎の卒業を祝う会は、焼き肉レストラン「一心亭」で行いました。
朝から楽しみにしていた児童生徒は、おなかいっぱい食べて大満足!でした。
みんなニコニコ思い出に残る祝う会でした。