日誌

最近の出来事

小学部 学習の様子

 あさがおの種を収穫しました。種は小さく、たくさんありましたが、
最後まで収穫作業をがんばりました。

   

幼稚部 学習の様子

  秋をむかえ、さつまいも堀りとやきいも会を、ひらきました。
友達と協力して掘ったさつまいもは、アルミホイルに包まれ、
ほくほくに 焼き上がりました。

             


           

盲導犬とふれ合おう

 八戸盲学校で開かれた「 盲導犬と触れ合おう 」に参加させてもらいました。
「 シンバ 」と「 ラス 」という2匹の盲導犬と一緒に歩行体験をしました。

     


     

小学部 学習の様子

 9/30三沢航空科学館へ遠足に行ってきました。
浮力体験や重力体験、サイエンスショーなど、いつもとは、ひと味違う
体験をすることができました。

     


    


    

幼稚部 学習の様子

 9/30(金)五戸町にある、ひばりの公園へ遠足に行ってきました。
遊具でたくさん身体を動かし、おいしいお弁当をいただくことができました。

       


        

中学部 学習の様子

 9/29(木)「 おおのキャンパス 」( 岩手県九戸群 )に行ってきました。
当日は、天候に恵まれ、片足けんけんの道『すてでんぎロード』、グランドゴルフ、
動物とのふれ合い体験など楽しい時間を過ごすことができました。


    


     


        

小学部 学習の様子

 9/26(月)柏崎小学校へ交流学習に行ってきました。
生活科の『 あそびの国 』に参加して、交流を深めることができました。